ようこそ、さわんど温泉へ。

長野県中西部、松本市安曇地区にある温泉郷がさわんどです。
上高地や北アルプスへの玄関口・そして白骨温泉や乗鞍高原への中継地点として、
日々人が行き交っています。

目の前に迫る山々の迫力、四季を彩る高山植物、
中心を流れる梓川、ひっそりと存在する池尻湿原、
上高地や飛騨に向かう人々が行き交う活気、
そして、透明のやさしい肌触りの温泉。

どうぞ、さわんどで旅の疲れを癒してください。

四季折々、自然の姿 さわんどの自然

春の山桜、新緑、秋は紅葉、冬は樹氷と、さわんどでは自然が様々な姿を見せます。
日々移り変わるその姿は、私たちを楽しませてくれます。

温泉で、ほっとひといき さわんど温泉足湯

さわんど温泉は、透明なお肌にやさしい弱アルカリ性の温泉です。
じんわりと身体があたたまるやさしいお湯で、ゆっくりと旅の疲れを癒してください。

■グレンパークさわんど足湯

グレンパークさわんどの前にも、利用自由の足湯がございます。
当店に立ち寄られた際には、ご自由にお入りください。

 

■湯の郷公園「足湯」

湯の郷公園「足湯」
一度に60人ほどが入れる、源泉賭け流しの足湯です。
屋根・手すり付きスロープ・更衣スペース・公衆トイレも完備されております。

■さわんどの日帰り入浴施設

梓湖畔の湯

■さわんど温泉のくわしい情報はこちら!

さわんど温泉ホームページリンク
さわんどの詳しい情報や、上高地へのアクセス方法など、情報もりだくさんです。
北アルプスの別天地・上高地へ・・・ 上高地とは。

山岳景勝地として美しい自然を有する上高地。
さわんどは、上高地へのバス・タクシー乗り換え地点としての玄関口の役割をしています。

上高地バスターミナルまではバス・タクシーで約30分の距離です。
上高地散策・登山の拠点としてご利用できます。

■上高地の詳しい情報はこちら!

上高地公式ウェブサイト
上高地へのアクセス

■上高地から登山をするなら、こちら!

北アルプス山小屋友交会

見所たくさん!周辺観光地

北アルプスのふもとにある立地から、
周辺の多様な観光地へも行けてしまうのが、さわんどの良いところ。
さわんどを拠点に、お車でお出かけしてみませんか?
少し足を伸ばせば、のどかな安曇野の風景、国宝松本城、天空の楽園・乗鞍高原、
昔ながらの街飛騨高山、新穂高ロープウェイと、
様々な魅力を発見できますよ。

 

■乗鞍・白骨温泉方面

乗鞍高原公式サイト
白骨温泉公式ホームページ

■松本・安曇野方面

松本の情報満載!「新まつもと物語」
松本城
信州安曇野大王わさび農場

■飛騨・高山方面

新穂高ロープウェイ
高山市観光情報